固定価格買取制度
平成24年7月1日、再生可能エネルギー普及のための長期固定価格買取制度が施行されました。
出力20kW未満の小型風力発電機は20年間にわたる固定55円/kWh(消費税込57.75円/kWh)の買取価格が制定されました。
この制度により、従来数億円からの大型風力発電所(ウィンドファーム)への投資に加え、小規模な風力発電であっても、投資効果が実現するようになります。
収支シミュレーション例
設備の規模の割に大げさですが、事業会社を設立して単独発電事業を経営する場合のシミュレーションです。
条件と損益計算
キャッシュフロー計算
10kW風力発電機 設置例
米Bergey(バーギー)Excel10は商用小型風力発電機の黎明期に誕生し、今に至るまで改良を重ねて数多くが世界中で使われています。
実績は以下の通りです。
| 量産開始 |
|
1983年 |
| 累計生産台数 |
|
2400台(2012年7月現在) |
| 年間生産台数 |
|
250台(2011年) |
| 出荷国 |
|
58国 |
| 出荷先トップファイブ |
|
米国1400台 |
|
|
中国220台 |
|
|
英国80台 |
|
|
ケニヤ70台 |
|
|
CSI60台 |
| 特筆の設置例 |
|
|
| 極寒 |
|
南極、シベリア、アラスカ |
| 大砂塵 |
|
サハラ砂漠、カラハリ砂漠 |
| 山岳 |
|
チベット>海抜4200m |
| 洋上プラットフォーム |
|
大西洋、北海、南シナ海 |
| 防衛 |
|
米国内軍事基地9基 |
|
|
米国外米軍基地10基 |
|
|
アフガニスタン民生用16基 |
仕様
| 型式 |
|
Excel 10 |
|
|
|
| 系統連系: |
|
|
| 設備の区分 |
|
20kW未満の風力発電設備 |
| 電圧階級 |
|
低圧単相3線200V |
|
|
|
| 形式 |
|
アップウィンド(風上)型 |
| 定格出力 |
|
10kW |
| 最大出力 |
|
12.5kW |
|
|
|
| 起動風速 |
|
3.4 m/s |
| カットイン風速 |
|
2.5 m/s |
| 定格風速 |
|
11.6m/s |
| 耐風速 |
|
60 m/s |
|
|
|
| ローター: |
|
|
| 翼枚数 |
|
3 |
| 直径 |
|
7m |
| 定格回転数 |
|
220rpm |
| 最大回転数 |
|
400rpm |
| 方位制御 |
|
風向正対 |
| 回転制御 |
|
尾翼水平偏向 |
| 翼材質 |
|
FRP連続式引抜成形 |
| 翼断面形状 |
|
Bergey BW-7 |
| 周速比 |
|
7 |
|
|
|
| 外形と寸法 |
|
図面参照 |
| 重量 |
|
494kg |
|
|
|
| 原産国 |
|
米国 |
| 製造元 |
|
Bergey WindPower Co. |
パワーカーブと年間発電量
外形と寸法図